ヘッドライトが黄ばんでいませんか?
現在、国産・外国車問わずヘッドライトは「ポリカーボネート」というプラスチック樹脂から作られています。軽量で割れにくく、デザインの自由度が高いなどのメリットがある反面、素材の特性上、紫外線や点灯時の熱による劣化で黄ばみが発生します。
このヘッドライトプロテクションシステムは、そんな黄ばみをはじめ、傷や汚れなどのトラブルを解決する商品です。
![]() |
5年間、ヘッドライトの黄ばみ、劣化を防ぐ 黄ばみの最大の原因となる紫外線を、93.6%カットします。(JIS S3107 紫外線窓用フィルムの試験方法による実測値) |
![]() |
飛び石によるダメージを防ぐ 強靭かつ柔軟性のあるフィルムが、走行時の飛び石や砂塵、洗車によるスクラッチなどのダメージから保護します。 |
![]() |
水垢などの汚れを防ぐから輝きが持続 フッ素加工を施した撥水防汚機能を持った保護層が、水垢などの日常的な汚れを防ぎます。 |
![]() |
貼っていても安心の車検対応 無色で透明度の高い日本製の無黄変ポリウレタンフィルムを使用。(フィルムメーカーで行った車検の保安基準による光量試験いおいて、問題なく車検に通る結果を得ています) |
![]() |
乗用車はもちろん、二輪車にも対応 コンパクトカーからミニバン、スクーターやバイクなど、お客様の愛車のヘッドライトを幅広くサポートします。 |
![]() |
『ヘッドライトはなせ黄ばむの?』 現在、国産・外国車限らずヘッドライトは、ポリカーボネートというプラスチック樹脂から作られています。軽量で割れにくく、デザイン性に優れるなどのメリットがある反面、素材の特性上紫外線や点灯時の熱による劣化によって黄ばみが発生してしまいます。これは鉄が錆びるのと同じような仕組みで完全に防ぐことは困難です。 |
『劣化したヘッドライトにも施工できる?』 ヘッドライト プロテクションシステムは、ヘッドライトが綺麗な状態で施工を行うことを前提としております。既存車でヘッドライトに黄ばみや劣化が見られる場合には、先にレストア作業が必要となりますが、施工は当店で行いますのでご安心ください。 |
:: 価格(税別)::
左右ヘッドライト施工:¥30,000
(形状により¥40,000のものもあります)